飛騨地域で活躍するあの人が紹介するおいしいもの、素敵なお店、楽しい場所。
今回は「地域や企業のポテンシャルをブランディングやデザインの力でグッと高めるクリエイティブ集団」株式会社ゴーアヘッドワークス代表取締役、蒲 優祐さんにお話を伺いました。
気軽な大衆居酒屋あじ平 昔から通う馴染みの味
「あじ平」さんの店主は中学時代の同級生。今も仲が良く、昔からよく通うお店です。彼との思い出は数え切れませんが、特に印象的なのは、僕を含めた友人4人で自転車に乗り、富山まで行ったこと! 41号線をひたすら漕ぎ続け、着いたらゲームセンターで遊び、公園でご飯を食べて……今思うと、なんともわんぱくな冒険でした。
そんな彼が作る料理はどれも美味しく、特に好きなのが地元ならではの味。飛騨高山の郷土料理を楽しむなら「あじ平」に決まりです。「漬物ステーキ」「ころ芋」「豆腐ステーキ」と、どれも絶品。地元以外から来たお客様に飛騨高山らしい料理を味わってもらいたいときも、必ずここを訪れます。個人的には「なんこつのタレ焼き」も大のお気に入り。
僕は祖母に育てられたおばあちゃんっ子なのですが、ここの料理はどこか懐かしく、おばあちゃんの味を思い出させてくれます。あじ平の料理は、僕にとっての故郷の味とも言えます。学生時代の思い出とともに、これからもずっと大切にしたい味です。
気軽な大衆居酒屋あじ平
住所 岐阜県高山市初田町1-34
TEL 0577-35-1063
営業時間 17:00~24:00
定休日 無休(12/31、1/1休み)
ホームページ https://www.aji-hei.jp/
本郷(ほんごう)は大人になってよかったな〜と思えるお店
大切なお客様を招くときや、父の誕生日を祝うときなど、少し特別な雰囲気で食事を楽しみたいときに選ぶのが、本町にある「本郷(ほんごう)」さんです。
初めてワインをじっくり味わったのも、実はこのお店。それ以来、料理との相性や旬の食材に合わせたペアリングなど、お酒の楽しみ方を学ぶきっかけになりました。
飛騨高山らしさを感じる趣のある建物や、裏を流れる宮川の景色がまた素敵で、ロマンチックな雰囲気。大人のデートにもぴったりです。僕自身、この店でじっくり料理を味わう時間の贅沢さを知り、「大人になってよかったなあ」としみじみ感じることも。
何を食べても美味しく、心地よい気分になれるお店です。おすすめメニューはたくさんありますが、つい背伸びして「お酒に合わせた旬のものを」と注文してしまう、そんな楽しみ方ができるのも魅力のひとつですね。
本郷
住所 岐阜県高山市本町3丁目20
TEL: 0577- 33-5144
業時間:17:30~L.O.22:00
定休日:日曜日 (但し月曜が祝日の場合は営業)
By and By(バイアンドバイ)は一人時間をゆっくり過ごせるバー
大勢での飲み会やお客様との会食の後、一人で考え事をしながら飲むのが僕の習慣。特によく訪れるのがBy and By(バイアンドバイ)さんです。
バーで過ごす一人の時間は、僕にとってインプットとアウトプットの大切なひととき。仕事の整理をしたり、これからの計画を練ったりするのに最適な時間です。
「バイアンドバイ」さんは、女性バーテンダーが営むお店だからか、落ち着いた雰囲気が心地よい。かしこまりすぎず、かといって砕けすぎることもない、絶妙な距離感の接客が魅力です。お酒も美味しく、クールダウンするのにちょうどいい空間。女性一人で訪れるお客様が多いのも、この穏やかな空気感ゆえかもしれません。
そうそう、突き出しの手作りおつまみがまた美味しいんです。これも、このお店が好きな理由の一つです。
By and By
住所 岐阜県高山市末広町69−2
インスタグラム
ブランディング&デザインで企業の価値を上げる!株式会社ゴーアヘッドワークス
今回登場していただいた蒲さんが代表取締役を務める会社はこちら!
【株式会社ゴーアヘッドワークス】
ホームページ
インスタグラム

【掲載情報の修正や変更をご希望の、店舗運営者様・スタッフ様へ】
掲載内容に不備や間違いがある場合、お手数ですがこちらまでご連絡ください。anoina,編集部にて対応させていただきます。
【掲載情報について】
メニュー、営業日、営業時間などが掲載情報とは異なる場合があります。詳しくは店舗へ直接お問合せください。