【姉妹サイト】飛騨の家づくり情報サイト「アノイナ、ハウジング」オープン!

高山市の老舗「こう平うどん」はスタバ並みにカスタム可能?オーダー方法完全マニュアル!

高山市にある大人気うどん店「新井こう平うどん製麺所」の人気メニューは当然うどん!なのですが、このお店のうどんは種類がいろいろ?注文方法がまるでスタバのよう?!そんな噂を聞いて「行ってみたいけど頼み方がわからない・・・」と思っていた方も、この記事を読めば好みのマイこう平うどんが見つかるはず♪

まず始めに・・・


基本的な注文方法は

1:食券を買う
2:カウンターで注文し、どんぶりを受け取る


この2ステップです。とてもシンプルなのですが、店内にはメニューの写真などはなく、注文までがスピーディであるため、初めての方は少し戸惑うかもしれません。新井こう平製麺所の特徴は自分好みの麺を注文することですので、ぜひ自分好みのオーダーを見つけてください!

まずは、新井こう平製麺所の基本メニューを紹介します!

新井こう平うどんの基本!!麺の種類や価格など



◆麺の種類
・うどん
・そば
・きしめん
・ひやむぎ(夏期のみ)


◆価格
価格は麺の種類ではなく量(麺の玉の数)とトッピング(たまご・天ぷら)の有無で変わります。麺の量が増えると金額も上がりますが、だいたいの方は500〜600円ほどでお腹いっぱいになるかと思います。

一番安いのはトッピング無しの0.5玉、270円。4玉(かなり多い)にトッピングのたまごと天ぷらを追加した場合は710円です。たまごは1個50円、天ぷらは1枚70円で追加可能です。家族連れでも安心価格。まさに、「安い、早い、うまい!」ですね。


◆麺の量
うどんの場合、1玉はご飯約1.5杯分です。

0.5玉から、0.5刻みで量を増やすことができます。量が少ない順に0.5玉→1玉→1.5玉→2玉→2.5玉→3玉→3.5玉→4玉。もっと食べたい方は食券をたくさん購入すればOKです。

お子様や女性には、まず0.5玉〜1玉がおすすめ。お子様連れの方が1.5玉〜2玉くらいのサイズを注文し、親子でシェアしながら食べている様子もよく見る光景です♪4玉はかなりのボリューム!!



◆麺の食べ方
・かけ(一つのどんぶりの中に麺とつゆ。一番スタンダードなメニュー)
・湯づき(つゆと麺が別々の器。つけ麺スタイル。麺はお湯に浸かった状態)
・水つき(つゆと麺は別々の器。つけ麺スタイル。麺はお水に浸かった状態)
・ころ、かけ(つめたい麺につゆをかける。つゆの温度は選べる)
・ころ、水なし(つゆと麺は別々の器。つけ麺スタイル。麺は冷たいが、水に浸かっていない。つゆの温度は選べる)
・湯なし(つゆと麺は別々の器。つけ麺スタイル。麺は温かいが、お湯に浸かっていない。つゆの温度は選べる。釜玉うどん風に食べたければこれ。)




◆つゆの状態
・普通(熱い)
・ぬるめ
・冷たい
味は全て同じで温度が異なります。何も言わなければ普通の熱いつゆになります。

◆麺の状態
〈温度〉あたたかくも冷たくもできます。
〈かたさ〉柔らかめ〜普通〜かため を選べます。



◆無料トッピング
・ねぎ
・かつお節
・おはな(あげ玉/天かす)
※ねぎとかつお節は何も言わなければ入りますが、「おはな」は申告制です。
※ねぎやかつお節を無しにしたい場合、注文の時にお店の方に伝えます。



◆混じり
こう平うどんの特徴の一つは、「別々の種類の麺を一度に楽しめること」です。これを「混じり(まじり)」と言います。1玉以上の注文で、麺を2種類〜選ぶことができます。



例/1玉でうどんとそばの混じり(0.5玉ずつ)
例/1.5玉できしめんとそばの混じり(1玉と0.5玉)
例/3玉でうどんときしめんの混じり(1玉と2玉)

など。一番人気は「うどんにそば混じり」

※0.5玉の場合は「混じり」ができません。


◆三色、四色
混じりの場合、麺を3種類(うどん、そば、きしめん。夏場はひやむぎを含めて4種類)でのオーダーも可能です。麺が3種類入るので1.5玉以上からの注文です。2玉の場合、どの麺を1玉にするかの割合をお店の方に伝えます。常連さんの中には「三色」や「四色」と頼む方もいらっしゃいますよ。

ステップ1:入店し、食券を購入する

店内には両替機もあります。

まずは食券を購入します。ここで選ぶのは「麺の量」と「たまごの有無」と「天ぷらの有無」の3つ。麺の種類は券売機では選択できません。注文時にお店の方に直接伝えます。


・麺のみ(たまご、天ぷらなし)
・麺+たまご
・麺+天ぷら
・麺+たまご+天ぷら

基本的にはこの4種類から選択します。たまごや天ぷらをさらに追加することも可能です。その場合は「トッピングたまご」「トッピング天ぷら」の食券を個別に購入します。

たまごは「生卵、半熟卵、ゆで卵」の3種類から選択できますが、券売機で選ぶのではなく、注文時に口頭で伝えます。

ステップ2:注文をする

食券を手に、カウンターへと進みます。お店の方に食券を渡し、

・麺の種類(うどん or そば or きしめん or 混じり)
・希望の食べ方(麺の提供方法、麺のかたさ、つゆの温度、ねぎやかつお節の有無)

を伝えます。

例1「うどん、かけ、麺かため」
例2「うどんの湯づき、つゆぬるめ、ねぎなし」
例3「かけ、うどんにそば混じり」
例4「きしめんにそば混じり、湯づき」
例5「かけそば」


などなどなど・・・ここでは人それぞれに好みの注文をします。お店の方は優しく教えてくださるので、スムーズに注文できなくてもご安心を!なお、ねぎを抜いてもらいたい方はここでお店の方に「ねぎ無しで!」とお願いしましょう。


注文を伝えたら、その場で待ちます。1分も経たないうちに自分のうどんが目の前に届きます!

トッピング(たまご・天ぷら)の受け取り方、薬味の場所、味を薄めたい時は?


注文、受け取りはここで。つゆを薄める出汁もこのカウンターにあります。


◆たまご
たまごを注文している場合は、ここでうどんを受け取った後に「希望のたまごの種類」を伝えます。生卵、半熟、固茹での中から選ぶことができます。



◆天ぷら・おはな(あげ玉、天かす)
天ぷらを注文している場合、ここでどんぶりに天ぷらをのせてもらいます。おはな(あげ玉・天かす)が欲しい場合はここでお店の方に声をかけ、いただきます。



◆味を薄めたい時
カウンターには「おつゆを薄めるためのだしポット」があるので、味を薄くしたい方はつゆの中にこのお出汁を注ぎます。量はお好みで。ここにはわさびもあるので、お好みでご利用ください。



◆薬味
ねぎ、かつおぶしを抜いて欲しい時は事前に声をかけましょう。カウンターには「わさび」、テーブルには「一味」と「七味」があります。1テーブルに1セットです。譲り合って使いましょう。


席は自由です。どんぶりを持って気をつけながら空いている席を探し、座ったらお好みで一味や七味をふりかけ、美味しいうどんを召し上がれ!

湯づき、うどん2玉。


湯なしに生卵で釜玉うどん風。追加のゆでたまごも。


湯なしうどんに生卵を混ぜるとこんな感じ。天ぷらあり、


湯づき、そば混じり。天ぷらとお花、ゆでたまご。


かけうどん、おはな(天かす)、ゆでたまご。


かけうどんに生卵。

きしめん。薄くてつるっとしています。


かけうどん、天ぷら。ポットのお出汁を足してスープを薄くしてます。
かけうどん、天ぷら2枚!スープはポットのお出汁で薄めています。

ステップ3:いただきます〜食べ終わったら


譲り合いながら、好きな席に座りましょう。お箸と一味・七味はテーブルに。

店内は混み合うことが多いですが、注文〜出来上がりまでがとてもスピーディなため、行列があっても待ち時間はわずかです。席は自由で、皆さんゆずりあって座っています。少人数の場合、1つのテーブルに相席になることも普通です。子連れの方、高齢の方も多いので、周りに配慮しながら食事ができるといいですね♪

お水(給水機)、テーブル拭き、子ども用の食器、ティッシュ等はカウンターにあります。必要な方はこちらから借りましょう。食事が済んだら次の方のためにもテーブルを拭き、椅子をテーブルの下に入れ、食器はカウンターに持っていきます。

「ごちそうさまでした!!」

こう平うどんはまるでスタバ!?注文は何種類・・・?


改めてメニューを書き出してみると、食べ方が何種類もあることがわかりました。お好みの食べ方は見つかりそうですか?

66年もの歴史を持ち、市民だけではなく全国にもファンが多い新井こう平うどん店。常連さんも、まだ行ったことがない方も、「自分好みにカスタマイズしたマイこう平うどん」を楽しんでください!

こう平うどん(新井こう平製麺所)

tel:0577-57-8383
住所 岐阜県高山市岡本町3-105-8
営業時間:月・火・木〜日・祝 6:00~14:30
定休日:水曜

ABOUT US
アバター画像
淺井葉月
anoina,news. 編集長のほか、企業の採用コンサルやライター講師も行なっている。