【姉妹サイト】飛騨の家づくり情報サイト「アノイナ、ハウジング」オープン!

高山市の新たなラーメン店「鶏そば吟魚」は飛騨地鶏を活かしたスープが評判

2024年から25年にかけて、高山市中心街はラーメン店のオープンラッシュ!しょうゆラーメンだけでなく、これまでとは違ったテイストが売りのラーメン屋さんも増えてきました。今回は貴重な飛騨地鶏を使ったスープが評判の「鶏そば吟魚(とりそばきんぎょ)」さんに行ってきました。

※メニュー内容や金額は全て2025年2月頃のものです。最新情報は店舗にお問い合わせください。

シンプルモダンなお店と飛騨地鶏を活かしたメニューに注目!

国分寺通りにあるお店はグレーのシンプルな外観。鶏のシルエットの小さな看板と白い暖簾が目印です。

取材時はプレオープンとのことでメニューが限定されていましたので、最新情報はインスタグラムをチェック!(この記事の最後にリンクがあります)




見た目が美しいあっさりコクうまラーメン!

この日のラーメンは「飛騨地鶏のとり中華そば貝塩仕立て/1200円」でした。まず、見た目の綺麗さにびっくり!盛り付けが洗練されています。スープも金色に透き通っていました。

塩味のあっさり系ラーメンかな?と思ったのですが、鶏出汁のコクも感じられます。ストレート麺も食べやすく、スープとの相性◎です!鶏チャーシューも柔らかくてジューシー。


ちなみに、この「飛騨地鶏のとり中華そば貝塩仕立て」の場合はトッピングの追加などはなく、最初からチャーシュー2種、ねぎ、スプラウト、青菜、ゆで卵がのっていました。豪華!

気遣いやこだわりが感じられる、丁寧な仕事


店内は小ぢんまりしており、カウンター席と2人掛けのテーブルが席一つ。最初からお箸がテーブルにセットされていたり、テーブルクロスが敷かれていたり、細かなところにお店の方の気遣いを感じます。また、ラーメンは1杯ずつ作ってくださるとのことで、こちらもこだわりが感じられました!


ラーメン好きはチェック!飛騨地鶏スープのラーメン


国分寺通りや本町通りを中心に、新規ラーメン店オープンが続く高山の街。お気に入りのお店がある方も多いのでは?
昔ながらの中華そば(高山ラーメン)も好きだけど、新しい味も気になる・・・という方はぜひ一度「鶏そば吟魚」さんの飛騨地鶏のコクを活かしたラーメンをお試しください!


鶏そば吟魚(とりそばきんぎょ)
住所:岐阜県高山市花岡町1丁目5−5
営業時間:11時〜 
定休日:不定休
インスタグラム
※メニュー、営業日、営業時間などが掲載情報とは異なる場合があります。詳しくは店舗へ直接お問合せください。



【掲載情報の修正や変更をご希望の、店舗運営者様・スタッフ様へ】
掲載内容に不備や間違いがある場合、お手数ですがこちらまでご連絡ください。anoina,編集部にて対応させていただきます。

アノイナ、公式LINEを登録して、飛騨の最新情報をGET!

飛騨の家づくり総合情報サイト「アノイナ、ハウジング」がプレオープン!

ABOUT US
アバター画像
淺井葉月
anoina,news. 編集長のほか、企業の採用コンサルやライター講師も行なっている。