【姉妹サイト】飛騨の家づくり情報サイト「アノイナ、ハウジング」オープン!

高山市一之宮町の陶芸体験「四季野」で自分だけの器を作ろう!

飛騨高山といえば、年間400万人以上もの観光客が訪れる日本有数の観光地。そんな街に住んでいる私たちは、無意識に「観光客向けの情報」と「地元民向けの情報」を分けて捉えがちです。しかし、観光客だけではなく、地元の人たちも楽しめるアクティビティがあることをご存じでしたか?そこで「地元の方に行ってほしい!地元の体験アクティビティ」を紹介します!

今回ご紹介するのは【陶芸体験】です!

一組貸切だから、家族連れや記念日デートのおでかけにも


陶芸体験ができるのは、高山市一之宮町の「陶芸工房 四季野」さん。位山モンデウスに向かう手前で道を逸れた先、おやど蛍さんの隣にある工房です。

 

陶芸体験は基本的に1組貸切にしてくださるのだとか!他のお客さんに気を遣わなくて良いので、お子さんと一緒に参加しやすいですね♪夏休みには家族連れで見える方も多いそうですよ。カップルやご夫婦で、お揃いの器を作るのも素敵ですね!

所要時間はだいたい1時間ほど。7名まで同時に体験可能です。(8名以上で参加する場合は交代で行います)

 

まずは受付を兼ねて、完成した作品を自宅に送ってもらうための伝票を記入します。着払い郵送のほか、工房に直接取りに行ってもOK。その場合は完成後に電話で連絡してもらえます。

 

選べる3種の形!電動ろくろでこだわりの一品を作ろう


器の形はご飯茶碗、湯のみ、平皿の3種から選ぶことができます。今回はご飯茶碗を作ることにしました!先生が見本を作りながら、各工程での手の動かし方、注意点などを丁寧に教えてくれます。

 

先生がお手本を見せてくれましたが、粘土の塊があっという間に茶碗の形になっていきます。プロの繊細な手さばきに惚れ惚れと見入ってしまいました!完成後は1割ほど縮むため、少し大きめに作ると良いそうですよ。

 

 

ではいよいよ体験スタート!電動ろくろの上には陶芸用粘土が、乾かないよう濡れ布巾に包まれ準備されています。

まずは洗面器で手を濡らし、円筒型の粘土を両手で包み込み、右手の親指を真ん中に押し込みます。

 

おお、土の抵抗がすごい……!

何度か手を濡らすうちに粘土の表面が泥状になっていき、スルスルと滑るような手触りになりました。中央の穴が一定の深さまで達したら、外に押し広げて器の形を作っていきます。

 

「なんか大きくしすぎちゃいました……」ちょっと失敗しても、先生がリカバリーしてくれます!

 

先生「こういう形にしたいとかありますか?」

私「フチがちょっと厚く丸まってる感じが良いんですが…」

先生「じゃあここでこういう風に力を加えてみてください」

 

一緒に微調整を行いながら、器の強度など素人目では判断しづらい部分もチェックしてもらえます。先生のアドバイスやサポートをしっかり受けられるのも一組貸切ならではの良さですね(^^)

 


納得のいくフォルムになったら、なめし革でフチをなめらかに整えます。ろくろの回転を緩めながら、切り糸で作品を土台から切り離して……完成!(切る作業は先生が行ってくれます)

 

器の色とサインを決めたら、出来上がりは自宅に届くまでのお楽しみ♪

成形した作品と一緒に記念撮影、パシャリ!

 

作品にかける釉薬(ゆうやく)の色を選びます。白、焦茶、青、赤、ピンクの5色、どれも素敵で迷いますね〜(^^)釉薬をかけることで光沢が出て美しく仕上がるほか、器をコーティングして強度を高める働きもあるそうです。

 

他の人の作品と見分けがつくよう、器の底には日付とサインを入れます。

 

陶芸体験はこれで終了ですが、器が完成するまでにはまだ長い工程を辿ります。まずは10日ほど自然乾燥。

 

自然乾燥が終わったら素焼きして、釉薬をかけてからもう一度焼きます(本焼き)。「陶芸工房 四季野」さんでは、電気窯を使っています。

 

焼き作業には3日ほどかかります。窯の管理が必要なため、その間は体験教室をお休みされるそうです(休業日はホームページから確認できます)。

完成品がお家に届くのはだいたい3ヶ月ほど後。楽しみに待ちましょう♪

 

陶芸体験は完成した作品を長く使える、思い出づくりにぴったりのアクティビティ

陶芸体験は室内で行うアクティビティ。季節や天候を問わず楽しめます。作品はモノとして記念に残る上、デイリーユースできるのも嬉しいポイントですね。毎日使うことで愛着がさらに増していくのではないでしょうか(^^)



飛騨地域で、地元の方も楽しめるアクティビティは他にもたくさん!次の休日は、地元で楽しんでみてはいかがでしょうか?

この記事をきっかけに、新たな飛騨高山の魅力を見つけていただけると嬉しいです!

 

体験・施設情報

■施設名 陶芸工房 四季野
■体験できる時期 通年
■料金 3,000円
■所要時間 約40~50分
■予約方法 じゃらんお問合せフォーム、電話(受付時間9:00~18:00)
■体験時間枠 10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
■休業日 不定休(HPに記載)
■持ち物、服装など 汚れてもいい服装と靴で、爪は短くしてお越しください。
■住所 岐阜県高山市一之宮町奥1676番地(駐車場有)
■電話 080-2474-7019
■ホームページ 陶芸工房 四季野

アノイナ、公式LINEを登録して、飛騨の最新情報をGET!

飛騨の家づくり総合情報サイト「アノイナ、ハウジング」がプレオープン!

ABOUT US
アバター画像
久保真弓
京都出身・2020年に高山へ移住。四季の美しさと飛騨野菜の美味しさ、人の温かさに惚れこんでいます。